miichalog

お菓子作り、二輪免許取得への記録

小型二輪教習 〜学科編「応急救護」コロナver.〜

一応この科目は



学科


になるのですが


半分実技みたいな感じで




どんな感じなのかな〜と


私も気になっていた一人なので




参考になればなと思って


簡単に今日あったことを話してみます!






☆この科目は3限連続で

受ける科目です


☆現在はコロナの影響で

普段と少し内容が変わっているところがあります


☆教習所によって異なるそうなので

必ずこの流れで行う

ということはないことを

ご承知ください!








【応急救護】




○1限目


まずはいつもの教室で

応急救護の説明を受けます!


もらった小さな冊子を読んで

処置の方法などを学びます


1限目は聞いてるだけ

って感じですね👍




○2限目


1限目が終わると、案内されて別の部屋に移動!

畳のこじんまりとした部屋でした


部屋に入ると人形が3体、

布に包まれていて

ミイラみたいでちょっと怖かったです(笑)


みんな部屋のはしっこに座って

半分くらいは同じように

また説明を聞いて


残りの半分の時間は

「止血法」

の実践でした。


三角巾を使って

(人形の)頭部を止血する方法や

自分の膝に巻いて脚部を止血する方法を

教えてもらいながら実際にやりました


結ぶだけです!

難しくないので全然大丈夫でした!




○3限目


最後の時間は

いよいよ胸骨圧迫、気道確保、人工呼吸…!


と思っていたのですが…


コロナの影響もあり

人工呼吸は省いて行うとのこと💧


なので


前の時間のように

前半と後半に分かれて

まずはそれぞれ(胸骨圧迫・気道確保)の

練習をしてから


2分間

胸骨圧迫、気道確保を繰り返す!


一生懸命やってたら

少し疲れるくらいです😳



そして

・赤ちゃんの場合の蘇生法

・AEDの使い方

を説明してもらい


解散!

という形になりました







先生の指示をよく聞いて


他の人がやっている時に


よーく見ておけば大丈夫です!!








そして今日の応急救護ですが



コロナの影響もあって

人数を減らして開講しているようです。


この日は6人の教習生と先生1人で

ゆったりとした授業でした^^*







3時間も何すんねん!



と思ってましたが


意外とすんなり終わって

そんなに長くは感じませんでした🙆‍♀️











学科教習も


残りあと僅かになってきました






いつも読んで頂いて


ありがとうございます!




実技も勉強も


がんばるぞ〜💪

×

非ログインユーザーとして返信する